ヘアケア– category –
-
サキナ ヘアファンデーション 《ダークブラウン》の口コミ
サキナのヘアファンデーションを買ってみました。 最初に発売された時は、迷っているうちに品切れ。 追加分で、これも迷った末購入しました。 どうして迷ったかというと、どなたでも同じだと思うんですが、同じようなものを持っているから・・・ サキナって、いろんなものを出してくれるのは嬉しいんだけど、一般的な流行よりも、ずっと遅いんだよね だから、もう、嫌というほど持ってる・・・でも、サキナのが欲しいって、いつも迷ってますw 部分的なヘアカラーは、マスカラタイプのもの、 それから、今... -
【40代以上】毎日髪を洗うなら、クリームタイプが正解
40代くらいになると、毎日のシャンプーすらも負担になっているのでは?と思うようになってきます。 髪のパサつきや、パーマ、カラーによる傷み、頭皮へのダメージ等、大切な髪を長く美しく保つために、どうしたらよいのか悩む時期があるんです。 さらに、シャンプー&トリートメントの繰り返しも、かなり面倒・・・ かといって、湯シャンもやってみたけど、べたついてムリ。 そんな時に見つけたのがクリームタイプのシャンプーです。 当時は輸入ものが多かったのですが、使っていたときは本当に楽でした。 クリー... -
コンポジオCMCリペアトリートメントとボタニカルヘアマスクはどちらがDEMI サプリケアイズムコントロールsdに似ているか?
DEMI サプリケアイズムコントロールsdは、もう廃盤になってしまった、素晴らしいヘアトリートメントでした。 いったい何本リピしたかわかりません。 ケド、自分で写した写真が一枚も無かったのです(;'∀') ので、絵をかいてみました。 これを知ったきっかけは、かずのすけさん(自称:美容を教える化学の先生)のブログを読んだからです。 化粧品の成分解析をたくさんされているブログです。シャンプーやトリートメントも多かったです。 この時は、とにかくシャンプーとトリートメントのことを調べに調べていたか... -
今スグ!髪を劇的にツヤツヤにする方法~しっとり落ち着きも
髪の毛を今すぐツヤツヤにしたいときってありますよね?! 髪には強いコンプレックスが・・・ 私は、若い頃から髪にコンプレックスがあって、手触りも良くないし、太めで硬めの髪です。 更に、クセも割と強いので、若い頃は、サラサラのストレートヘアにあこがれてました♪ 高校生の時、1本1本細くて、色も薄めの髪の先輩がいて、とてもあこがれていた・・・♥ そんな私ですが、歳を取って良かったことは、髪が少し薄くなってきたので、手触りや扱いがとても楽になったことです。 今通っている美容室もとても... -
リュミエリーナのヘアアイロンは買ったほうが良いか?ヘアビューロン2台買いした私が思う、リュミエリーナ ヘアビューロンのメリット・デメリット
昔から、髪の毛には強いコンプレックスがあった私です。 40代過ぎたくらいから、自分の髪が少し好きになりました。 一つは、少し髪が痩せて来たこと。 くせ毛で、毛量も多かった私は、それまで、理想の髪型にするために、いろいろ苦労してきました。 ですが、年齢とともに髪の毛は少しずつ細く、量も減ってきて扱いやすくなりました。 なので、髪も伸ばせるようになったし、歳を取れば、ボリュームのある髪はそれなりにありがたいと思うようになりました。 あともう一つの理由は、リュミエリーナのヘアアイロンに... -
マキアレイベル ナチュラルヘアカラーを使ってみました。
マキアレイベルでナチュラルヘアカラー(ヘアカラートリートメント)を安くしていたので、買ってみました。 今の髪の状態 分け目あたりは5~6割が白髪。もともと黒っぽい髪と染めた髪の色合わせに苦労してます。 1ヶ月に1回は、アルカリカラーで染めて、白髪が目立ってきたときは花王のリライズとヘアカラートリートメントでリタッチ中です。 私の分け目当たりの髪はもう真っ白なので、染めても1週間ほどで根元が白くなり、2週間経てばリタッチしなければならなくなります。 今現在リタッ... -
美容師さんに髪を褒められた理由
先日、いつもよりもちょっと久々に、という感じで、美容室に行きました。 その時、私の髪を担当してくれている美容師さんが、 「いつもと、髪の感じが違う」 と、言いました。 最初は、つぶやくように言ったので聞き流してたんですが・・・ 何かを考えてる様子で、気になったのでちょっと考えてみたんですね。 そうしたら、最近あるものを使っていることに気づいたんです。 それが・・・ ラサーナ 海藻ヘアエッセンスだったんですね。 これは、”洗い流さないトリートメント”なんですが、一... -
wenの口コミ
最近、ウェン(wen)というヘアケアを使ってます。 もうかなり有名な商品なので、説明する必要もないと思いますが、 ウェンは、シャンプー・リンス・コンディショナー・トリートメント・頭皮ケアの5つの機能を1本にした「クレンジングコンディショナー」です。 一般的なシャンプーと違うところは、泡立てて使わないというところ。 植物由来の乳化剤を使ったクリーム状になっていて、このクリームに汚れを吸着させて落とします。 使い方は、髪や頭皮にたっぷりなじませ、マッサージして3~5分おいてから洗い流す... -
ダイソーの立体ヘアブラシ、タングルティーザーと比較してみました。
記事を書く前に、言っておきます。 ダイソーの立体ヘアブラシは「絶対買い!!!!」です。 ほぼ毎日、どこかの百均ショップをパトロールしている、カオリンです(^-^ 昨日は、本当はキャンドゥに行きたかったんですが・・・ 行きたいキャンドゥショップがちょっと遠くて、途中で挫折。 挫折付近にあったダイソーに寄ってみました♪ 危険物や危険人物など、特に異常はございませんでした!! だいたい百均に行くと、千円前後くらいは買い物をするんですが、昨日は、これ1つ。 本当は、リボンのイラス... -
リライズ(Rerise)白髪用髪色サーバーを使ってみました!
髪の毛の色は「メラニン」によって決まります。 メラニンとは、日光を浴びると肌が黒くなりますが、その時にできている黒っぽい色素のことです。 シミというのはこのメラニンがうまく排出されないことできてしまいますよね。 これと同じメラニンが髪にあって、その量が多いと黒く、少ないと白く見えます。 リライズは、このメラニンのもとを髪に補うという新しい白髪染め。 キューティクルの内部に黒髪メラニンのものが定着して、何度か使ううちに濃くなっていきます。 このメラニンのもとは、水にも溶けにくく退...