目次
百均のジェルネイルシールを初めて買ってみた♪
セルフでネイルをするようになって、ジェルやマニキュアを塗り替えたりしていましたが・・・
最初は良くても、だんだんつまらなくなってくるのが、デザイン。
セルフでやると、せいぜいやっても2色色を変えてマニキュアを塗る・・・くらい。
シールも簡単で良いけど、私の場合、マニキュアの色とシールの色や雰囲気があってなかったりして(^^;
それで、ohoraのCMを見ていて、ジェルネイルシールが欲しくなりました。
問題は、モチや簡単に貼れるのか?失敗しない?など、いろいろありましたので、百均でテストしてみることにしました。
百均のでやってみて、良さそうであれば、ohoraをはじめ、ジェルネイルシールがたくさんあるので、買ってみても良いかなーと思いまして。
百均のネイルシールは、例えばセリアだと、かなり種類がありますね。
色やデザインも素敵です。
ohora等ジェルネイルシールとは、生乾きのジェルネイルみたいな感じで、貼ってからUVライトなどで完全に硬化させるようですね。
ですが、百均のジェルネイルシールは、ohoraとは違ってただ貼るだけです。
果たして、貼るだけでどのくらいもつのかな?と思いますよね?
ですが、想像よりも、粘着力は、かなり強かったです。
なので、綺麗に貼れれば、トップコートなどと合わせて、1週間は余裕です。
ですが、ちょっとしたことで、もちがとても悪くなるのです。
その、コツについて記事にしてみたいと思います。
一般的な、使い方・貼り方、とはちょっと違った角度からご紹介したいと思います。
百均ジェルネイルシールを長持ちさせるコツ
長持ちさせるコツは、ただただ、”浮かせない”ことです。
貼るときにシワが寄って、空気が入ったり、ヒダが出来ているのもダメです。
あと、私は意外とやりがちなんですが、キューティクルに少し被ってしまうのもNGです。
キューティクルに乗せないためには、キューティクルに乗せないように気を付けるだけ(*‘∀‘)
そう思っていても、手がプルプルして、変なところにくっついてしまう。
そして、剥がそうとしてもなかなか剥がれません(;'∀')
これは、根元が透明のシールの時に起きやすいんですね。
まぁ、老眼もあって、ハズキルーペを使っても良く見えない( ³ω³ )・・・
その他の部分に空気を入れないためには、少し引っ張りながら貼ることですね。
ジェルネイルシールはとても伸びるので、ピピっと少しずつ引っ張りながら貼ると、意外とピッタリ密着してくれます。
その他ジェルネイルシールを貼るときの注意点【ここ大事】
あと、すごく思ったのが、シールを貼ろうとすると、気持ちが先走って、スグに貼ってしまいたくなるんですが、とりあえず心を落ち着かせます。
大事なことは・・・
どの指にどのシールを貼るかを事前に決めることです。
これ凄く大事~( `ー´)ノ
2種類くらいのシールなら、適当に、合わせながら貼っていってもいいんですが・・・
3種類以上となると、事前に決めておかないと、右と左で、デザインが違ってるようなネイルになってしまうこともあるのですw
実際、自分がそうなってしまいました。
・・・・というか、後で気づいたんですが、横に並んでいるものを同じ指(両手の人差し指とか)に貼ればいいんですね(;・∀・)
そうすると、左右で偏ったデザインにはなりづらい気もしますが、念のため、左右バランスいいデザインになるよう、決めてから貼った方が良いと思います♪
百均なので、同じデザインを2つ買うと、自由自在に貼れますから、それも良いですよ♪
大きさが合わないことがあるから、2つあると便利・・・かも(^^;
ダイソーとセリア、どちらがおすすめか?
ダイソーのもセリアのも買ってみたんですが、セリアの方が貼るのも剥がすのもやりやすかったです。
ダイソーのネイルシールは、粘着力が強く、ちょっとでも爪にくっついてしまうと、全然剥がれません。
貼り直しが難しく、また、剥がすと、粘着物が残ってしまいがちです。
それを取るため、どうしても除光液が必要になります。
セリアの方は、ハリ直しもそれなりに出来ます。
剥がしても、ベタベタしたものは残らないので、除光液が無くてもオフできます。
ですが、やはり、モチはダイソーの方が良いような気がします。
デザインの好みもあるので、どちらがオススメとは言えませんが、粘着力やもちに、少し違いがありました。
ジェルネイルシール★オススメ★ジェラートファクトリー