GWの5月3~6日まで韓国旅行に行ってきました。
今回の旅行は、もう30回以上も韓国へ旅行に行っている友達に韓国を案内してもらうとどんな感じか?というような趣旨でした。
まず、GWは旅費も高いでしょうと思うのが一般的ですが、往復の交通費は3万円ちょっと。
3泊の宿泊代も含めて6万円ちょっとでした。
7月に国内で1泊旅行するのですがその旅費+宿泊費の合計が4万円なので、いかに安いかということがわかります。
1日目は釜山まで行き、釜山で1泊です。
この日は東横に泊まりました。
夕食はジャガルチ市場の屋台に行きました。
2日目は、朝釜山観光をしてから、国内線でソウルまで行き、その日は韓屋に泊まりました。
場所は
あまり写真を撮らないで来てしまったんですが、サイトには写真がたくさんあります。
シャワーとトイレが付いた個室があり、床はオンドルで、布団が薄くてちょっと私は寝づらかったんですが、雰囲気は味わえました。
3日目はタクシーを貸切にして、ソウルの観光をしました。
その日はカロスキルのドーミーインに宿泊。
4日目は、ソウル駅からKTXでテグまで行き、テグ空港から帰国。というようなスケジュールでした。
釜山は景色がきれいで落ち着いていて住みやすそう
釜山は初めて行ったのですが、まず暖かく気候が良いのかしら。
海もきれいだし、なんだか住みやすそう。
大きなというには巨大すぎるマンションもたくさんあって、お金持ちが住んでるんですネ。
お部屋は1億円くらいだそうですよ。
海雲台は、APEC首脳会議会議をやったこともあるくらい高級リゾート地なんでしょうね、驚く程景色がきれいでした。
ただ、釜山は訛りがあるらしく、語学をやるところとしては適してないかも。
私が好きな街 三清洞
前回来たときに、 三清洞を散歩していて、ここはとても落ち着いた場所だなぁなんて思っていました。
もっと散策したかったのですが、観光バスに乗っていたので、30分くらいしか居なかったので心残りだったんです。
今回ソウルで泊まった韓屋も 三清洞にありました。
今回もまた三清洞通りはタクシーでスルー・・・という感じでしたが、雰囲気は味わうことができました。
ロッテワールドタワーはとにかく凄かった
前回ロッテワールドに行きたいな。なんて思っていたんですが今回は遊園地に行ったわけじゃないですが、タワーには登って来ました。
ここは、友達のおごりで(^m^)待ち時間なく登れるチケットで一気に展望台へ~
一度に登れる人数が決まっているらしく、一般は27000ウォンくらいで、待ち時間がないのは50000ウォンだったと思う。
いや~太っ腹な友達がいて、私は幸せですよぉ。
ワールドタワー空の見晴らしはハンパなかった。
ものすごく綺麗だし、とにかくすごいって思うしかない。
あんまり展望台って登ったことないから、まぁ、スカイツリーとかもこんな感じなのかなぁ。
まぁ、それほど興味ないけどねw
チャムシルの街もとても綺麗だったので、ここはまたじっくり攻めたい街です。
ソウルで観光ならタクシーが便利
タクシーが便利というのはあたりまえなんですけどね。
今回しみじみ思ってしまったんです。
ソウルにはハンガンという大きな川がありますが、前回行ったときは、カンナムまで地下鉄で行くのが結構大変で、カロスキルで遊んで帰ってきてしまったんです。
なにげにチャムシルのロッテワールドは行きたいけど遠いから面倒、そんなイメージでした。
でも、タクシーを借りると、ほんとにどこでもいけちゃいます!
1日でハンガンをなんど渡ったか。
ほんとに最初の観光では、ただただひたすら歩くだけ。
歩いて行ける距離はかなり限られているし、やっぱりものすごく疲れる。
とくに私は疲れやすいというか、あまり体力がないので、旅行に行くと、帰ってきてからいちいち具合が悪くなります。
でも、今回は全然疲れなかったです。
私たちは12時間くらい借り切ったので1万5千円ほどでしたが、半日位の観光ならもっと安いし、
観光も、自分で細かい計画がなくても、運転手さんに聞きながらいろんなところに連れて行ってもらえますよね。
慰安婦像前とか。
街の中のこんなところに車が入れるの??なんてところまでも連れて行ってくれるのでとても楽チンですよ。
お目当てのお店があっても、ブラブラ歩きながらじゃ、いつ着くかわかんないですしね。
とはいえ、いきなり韓国でタクシーはどんなの借りても大丈夫?って思いますよね。
私が案内していただいたタクシーの運転手さんは、とてもいい人でしたので、ご紹介しておきますね。
韓政日(ハン ジョンイル)さん
模範タクシー(個人)
日本からの電話は001-010-82-10-8918-0122です。(本人の許可を得ています)
ハンさんは、日本語がお上手なので、韓国語や英語はできないという方でも大丈夫。
真面目で面白い方ですのでおすすめです。
今回の韓国旅行は友達の計画に乗っかったので、お買い物もしなかったし、スイーツもなし。
でも、一人ではなかなか味わえない韓国を堪能してきました。
GWだというのに、日本から韓国への旅行者はとても少なかったように感じました。
社会情勢もあるし、韓国熱もかなり覚めたのでしょうかね。
韓国女性の肌事情
韓国では、歩いていても、日本と同じ、別に普通の女性が多いですよね。
みんな可愛いとかそんなイメージがありますが、まぁ普通です。
カロスキルとか歩いているとね、可愛いカップルとかもいますけどね。
男性にしても、そんなイケメンには遭遇しません。
韓国女性の肌はどんな感じか、一番確認しやすいのがCAさんです。
行きも帰りもよく見てきましたが、相変わらずテッカテカ。
水光肌っていうんでしょうかね。
濡れたような肌を作っていました。
あれって、私も持ってますけど、ボリューマーとかを上から塗っているのかな。
今度はちゃんと聞けるように、韓国語で暗記していこう。
コメント