初めてネイルサロンでジェルネイルしてもらいました。
私はネイリストの1級を持っているわけですが・・・
当時は、ジェルを学ぶことはたったの1度もなく、最近になって、一式買って試してみたのですが、
自分でやるためには、かなりの材料を揃えなければならないということがわかり、やめてしまったんです。
それから、3年以上経ったでしょうかw
初めてサロンでジェルネイルをしてもらいました。
初めてって、どうやって注文していいかわからないですよね。
ただ、色だけは考えて行きました。
今回やってみたかった色は、コーラルピンク。
ですが、こんなに淡い色ではなくて、もうちょっとオレンジっぽい派手な感じの色を想像してました。
この色になったのは、ネイリストさんのセンスだと思います。
ちょっと控えめの方が、いろいろ都合がよいのかもしれません。
洋服とか、他人が見たときのイメージとかね。
あとは、雑誌などを見ながら、2つ3つ好きなものを選んでいきます。
それを見て、ネイリストさんと相談しながら決めていく感じです。
爪の根元は、伸びてきた時に目立たないように、クリアっぽい色にしてもらっています。
クリアから先端にかけて、コーラルピンクのグラデーションです。
全部グラデーションではなくて、2本だけ、アートを入れています。
これは、お友達のアドバイス。
その女性が言うには、全部同じにすると、すぐに飽きてしまうんだそうです。
2本くらいアートを入れると、全然飽きないんだってw
それで、その通りにやってもらいました。
アートは、コーラルピンクが入ったマーブル。
チェックと少し迷ったのですが、チェックだとカジュアルすぎるかなーと思い、今回はマーブルにしました。
これから月イチで変えていきますので、ジェルネイルのカタログにしていこうと思います♪
コメント