第3のマスカラが登場してから、3つほどリピートしてます。
”第3のマスカラ”というのは、フィルムタイプのマスカラと、ウォータープルーフのマスカラの”いいとこ取り”をしたマスカラです。
それがコチラ
【メール便発送送料無料】ヒロインメイクSP ボリューム&カールマスカラ アドバンストフィルム AF01(6g) 価格:1,224円 |
ヒロインメイクの”天まで届け”マスカラです。
私のまつ毛は、下向き&カールが取れやすい、かなり厄介なまつげです。
それでも、このヒロインメイクのマスカラは、カールをキープしてくれます。
しかも、ベトつかず、サラっとして、ふわふわなまつげになるので、気に入ってます。
ですが・・・
これ、「お湯と洗顔料で落とせる」というところが良いところなんですが、マスカラだけをお湯と洗顔料で落とせても、正直私にはあまり意味がなかったんですね。
ファンデーションや日焼け止め、アイシャドウ、アイライナーなどなどを使っているので、結局は油分のあるものでクレンジングします。
そうすると、このマスカラは、目の下に真っ黒に落ちたまま、クレンジングを使っても落ちなくなるんですね。
で、どうするかというと、タオルでごしごし擦ったり、オリーブオイルなどでピンポイントで落としたり、まぁ、結局目元専用のリムーバーを使ったりして、とても面倒なことになります。
かえって、普通のウォータープルーフの方が、クレンジングでスッと落ちたりして・・・
皆さん、どうやって落としてるんだろう・・・?
マスカラ選びはとても難しくて、頑固な下向きまつげをカールをキープしてくれるものがまずほぼない。
それから、カールキープ力が強くても、仕上がりがベタついていると使えない。
第3のマスカラは、気に入っているんですが、とにかく、メイク落としが逆に大変ということになってしまっていたんです。
ですが、最近、これをスッキリ落としてくれるクレンジングを見つけました。
それは、ビーグレンの”QuSomeナノオフ クレンジング”です。
このクレンジングは、「水クレンジングとオイルクレンジングの両方の良さを実現するハイブリッド構造」になっているんだそうです。
なんか、よさそう!と思って買ってみたんですが、ジェルタイプで、とてもやさしい使い心地です。
花粉やホコリを洗い流す水クレンジング成分と、メイク汚れをしっかり取り去るオイルクレンジング成分の利点だけを抽出、さらに、保湿成分も配合されているんです。
クレンジング剤って、選び方が実は難しく、自分のメイクに合ったクレンジング剤を使っている人って意外と少ないのかもしれないです。
落ちにくいベースメイクをしているのに、効果の軽いクレンジングを使っていて、落ち切れてなかったり、
逆に、メイクは薄いのに、過剰なクレンジングをしている人も多そうです。
母は、長い間、顔に湿疹のようなものが出るのを繰り返していました。
皮膚科で治療するなどしていましたが、クレンジングを変えて、嘘のように治りました。
これは極端な例ですが、自分が思っている自分の肌質の悩みも、クレンジングに影響しているということもあるかもしれないです。
話は逸れましたが、このクレンジングは、サッとなじませるだけで、メイクもこのマスカラもスッキリ流してくれます。
これほど、マスカラをスッキリ落としてくれるクレンジングも、ちょっと見たことがないくらいです。
正直、「ハイブリッド」と言われても、何のことやら、という感じだったんですが、実際の使い心地は、「水でキレイにメイクをスッキリ落としてる」くらいの使いやすさと、肌へのやさしさです。
クレンジングで、お悩みの方は、一度試してみてはいかがでしょう?
コメント