自分のテーマカラーを持つといいって聞いたことがありますかね?
身の回りのもの、例えば、バッグ、手帳、マフラー、手袋・・・といった小物を買う際に、自分のテーマカラーを決めて買うと良いそう。
コーディネートなどでとっちらかるのは、テーマがないからなんですよね。
私の場合は、部屋の中をモノトーンで揃えようとしたとき、それ以外の色のものは買えないということになります。
今までだと、部屋にこんなものがあったらいいなって、一つ一つ気になったものを買っていくと、必ずテイストが違うものがあって、結局どこで使えば良いのかわからず使わなかったものもあります。
テーマが決まっていると、コーディネートが落ち着くばかりか、無駄遣いも少なくなります。
小物のテーマカラーの場合は、アクセントになるものということだと思うんですが、これが意外と見つかりません。
ピンクやラベンダー色が好きですが、これらの色の小物を持ち歩くというのもなんだかピンと来なくて・・・
だいたいモノトーンでいいんですが、ファッションの場合は、締め色何かが欲しくなります。
最近気づいたんですが、自分の場合はターコイズブルーなんじゃないかなと。
小学生くらいから好きだった色をじっくり考えていたら、ものすごくターコイズブルーが好きなんだということに気づきました。
まぁ、ほとんど買うことはないと思いますが、これというものがあったら、集めていこうかなと思ってます。
ということで、今回は、ターコイズブルーを感じることができるネイルにしてみました。
少しブルーがかったグリーンです。
形は、時間との兼ね合いもあり、大好きなハーフフレンチにしました。
ストーンはずっと付けてみたかったスクエアのクリアのストーンです。
グリーンは少し透け感があってラメが入っているので、夏っぽさもあります。
ストーンは貝殻とかでも良かったかも。
1つのデザインを付けている時間が長いので(お直しを入れて6週間)少し先取りで、夏のイメージにしてみました。
次回の付け直しは8月なので、初秋っぽいものですかねぇ。