医療事務のネイルはどこまでOK?

ネイル

私は、つい最近まで医療事務のお仕事をしてました。

その時のオシャレについて書こうと思います。

これから、医療事務のお仕事に就こうかな?って思っている方もいらっしゃると思います。

そんな方にとっては、「おしゃれはどこまで許されるんだろう?」と疑問に思う方も多いと思うんですよね。

絶対どの病院でもあてはまるわけではないとは思いますが、参考になればと思います。

医療事務のオシャレはどこまで許される?

入社前は、

  • 爪はギリギリまで切る
  • ジェルはもちろん、マニキュアもNG
  • 香水は付けない
  • アクセサリーは結婚指輪のみ、1個だけ

という、オシャレに関しては完全にNGという感じでした。

ネイルはOK?爪の長さは?

もちろん、勤める病院や会社によるとは思うのですが、基本的にはジェルネイルやマニキュアさえもダメだと思います。

爪の長さも、「なるべく短く!」というのが基本だと思います。

病院の事務では、患者様にお渡しする書類等が多いので、その時に、万が一相手を傷つけようものなら、大問題になってしまうと思います。

事務だから、緩いんじゃない?と思ったら、意外と厳しくて、辞めたくなってしまうかもしれません。

なので、事前にちゃんと確認したほうが良いと思います。

私の経験談(ネイル)

私が、会社に入った時は、ネイル(ジェル)はNG、マニキュアもダメ、爪も短く切る!という決まりがありました。

個人的には、ネイルが大好きなので、爪をギリギリに切るっていうのは耐えられなかったです(;^ω^)

 

働く前に確認しなかったの?と思われるかもしれませんが、もちろん知ってました。

でも、なんとかなるか~って思ってたんですよww

 

そこまで厳しくないかなーって思ってましたが、爪の長さは結構うるさく言われました。

そもそも、私の爪は、裏にハイポニキウムがあり、ギリギリまで切れないような作りなんです。

なので、それを口実に、できる限り短くしていました。

その代わり、なるべく患者様の手に触れないようにお渡しする、というのを心がけてました。

マニキュアを塗らないのは絶対無理だったので ベースコート+マットに仕上がるトップコートを使ってました。

これは、バレませんでしたね。

なぜか急にユルユルになった!

ある日突然、何の前触れもなく、ピアスとネイルが解禁になりました。

ウケる。

あの厳しく言われてたのはナンだったんだよ

ってくらい、私に注意していた先輩までもが、結構なロングネイル、そしてまあまあなピンクのジェルネイルを付けてたのには驚きです。

だって、解禁になったって言われた日には、もう付けてたんだもん。

おかしいやろ。

まぁ、とにかくそんな感じです。

なぜ急にモロモロ解禁なったかというと、たぶん人手不足だからでしょう。

忙しく、人手も足りないのに、あまり厳しくして辞められると困る、というような考えだと思いました。

医療事務の仕事中のネイル(ギャラリー)

クリックで拡大します。

私はですが、だいたいこのくらいの色で付けてました。

私の場合、元々肌になじみの良い色というか、あまり目立ちすぎない色というか、そういうのが好みなんですよね。

他の皆さんは、もっと濃いブラウン系、コーラルピンクとか桜ピンクっぽい色などピンク系、シアーグレー系など付けている人もいました。

患者さんから特にクレームなど来たことは無いようです。

付けても大丈夫なアクセサリー

私が入った時は、ウチの会社では、アクセサリーは結婚指輪1個のみOKでした。

私は結婚してないからアクセサリーはNGってこと?

それっておかしくない?差別だよね。アホか。

こんな差別、日常茶飯事だからね。

それ以外のアクセサリーはNGです。

ところが、先ほども書いたとおり、途中でピアスはOKになりました。

何の前触れもなくです。

とはいえ、後で気づいたことですが、原因となる問題が起こっていたみたいです。

これは、内部のことなのでここでは割愛します。

それでも、最初はアクセサリーなど厳しくても、途中で変わる可能性があるということになりますネ。

途中からセルフジェルネイルに

私が通っていたネイルサロンが「ちょっと高いなー」と思い始めたことがきっかけで、セルフネイルにすることにしました。

私がいつもやってもらっていた、とても上手なネイリストさんが辞めてしまったので、他の人だと値段に見合わないような気がしてきちゃったんですね。

それで、Naility!を持っていたこともありで、セルフジェルネイルをするようになりました。

色はほとんどわからないようなピンクとかですが、爪を保護するのと、少し色づきがあれば、十分かなーと思うようになり、まぁ、ほぼどうでも良くなったというか(;^ω^)

近所で、それほど高くなく、爪にもあまり負担が無くやってくれるようなところを見つけたら、またやりたいとは思ってます。

これから、医療事務の仕事に就こうとしている方の参考になれば幸いです!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました