今月のプラナスボックスの内容
- BURT’S BEES ハーバルバーム
- La CASTA 3日間美髪体験トライアルセット
- naturaglace UVベースミルク
- nesno バランスセラム
- Organic couture アロマバス
今月はどうやら東急ハンズのコスメショップ
ハンズ ビー
とのコラボらしいです。
全容はこんな感じ。
バーツビーズは以前ハンドバームが入っていて使ったことがあります。
かなり好きなブランド。
今回はハーバルバーム。顔や体に使え、肌あれを防ぎ、肌を引き締めるとともに、やわらかく整えるバームです。
今回嬉しかったのが、ナチュラグラッセのUVベースミルク。
自分でナカナカ買えないモノのひとつが日焼け止め(下地)。
日焼け止めでなにかしら反応が出てしまうことがあるため、どれを買ったらよいのか迷う~。
一応NOVとDHCのが大丈夫で、下地はルナソルとか江原道のが大丈夫。
UV機能のあるファンデはだいたい大丈夫・・・
いつも使っている安心ブランドの日焼け止めはダメ・・・
と、何が大丈夫なのか全然わからない。
さらに、下地としての効果も期待しちゃうので、全く手が出せなくなっちゃうんだよね。
だから、こういうサンプルで試せると嬉しい。
とはいえ今回は現品がどーんと入ってました。
少し固めの乳液。
肌に伸ばすと若干白くなります。
ですが、ベタつきがなくて軽い仕上がり。
ネスノの化粧水もちょっと楽しみ♪
私の大好きな温泉をお手本にした化粧水なんだって。
どうして、温泉をそのまま入れないのかというと、
温泉は自然のものゆえ、いつも同じ成分とは限らず、さらにたまに肌に良くないものも混入してしまうことがあるんだって。
なので、「美肌の湯と呼ばれる温泉に共通して含まれる成分「メタケイ酸・カルシウム・マグネシウム」を独自のバランスで配合」させているんだそうです♪
ネスノの化粧水は使ってすぐ肌がよくなるわけじゃなくって、徐々に変わっていく・・・というような説明もいい。
劇的に変わる方が怖いような気がするから。
—追記—
しばらく化粧品を使ってみた感想を書いてみたいと思います。
まず、ネスノの化粧水ですが、すごく使用感がいいのですが、まぶたの上がかぶれてしまいました。
ガッカリです。
感触が好きだったし、商品も安かったので、これから毎日使う化粧水候補にあげていたのですが。
ナチュラグラッセのUVベースミルクは、UVカット物にかぶれやすいですが、大丈夫でした。
やはり、多少ベタつきがあったり、白っぽくなったりはありますが、体に使ったりと活躍してます。
顔に塗るときは白浮きを抑えるため、少しずつ使っていったほうがよさそうです♪
コメント