レブロンの口紅型のリップが使いやすかったので、今度はクリニークのを買ってみました。
クリニークのクレヨン型のリップ、チャビー スティック インテンス モイスチャライジング リップ カラーバームです。
箱も可愛い~
レブロンのがあまりにも赤かったので、普段使いできる、ベージュにしてみた。
#01 カーヴィエスト キャラメルという名前。
レブロンのはミントの香りがするけど、こちらは香りなしです。
インテンスの方はマットっぽい質感で、色は少し赤みがかったベージュ。
ティントの方も欲しかったんだけど、かなり色が濃いですよと言われ、やめました。
最初は薄いんだけど、だんだん濃くなってきて、結構濃く仕上がるらしいですよ。
手持ちの口紅やグロスのリップライナーとしても使いたかったので、質感や色味はちょうどいい感じです。
ベージュはやっぱり色的に少し沈むので、クリニークのBAさんは、チークポップ(ガーベラの形のチーク)のピーチポップを付けてくれました。
春らしいオレンジっぽい色。
顔がぱっと華やかになったので、次回はコレを買ってみたいな。
お化粧直しついでに、気になる部分のお手入れをしてくれるということだったので、目の周りのシワと頬のたるみをあげました。
時間の都合で、この日は目の周りのお手入れをしてくれました。
アイクリームでマッサージして、ダーマ ホワイト スポッツ コンセントレート コンシーラーのホワイトで補正。
目が疲れてしょぼしょぼしていたのが、パッチリとなり、目の周りのくすみが取れて、肌もワントーンアップしました。
アイクリームはサンプルをいただきましたよ~
コックリとしたクリームですが、肌の上でとろけます。
ゆっくりマッサージすると、目の疲れも癒される~
顔のたるみについては、小顔になるクリームが発売されたので、次回お試しのチケットをもらいました。
チーク買いがてら行ってみようと思います。
ちなみにクリームは一万円もするそうですよ~
コメント