先週は毎日百均に通い、久々にじっくりモノトーン小物を探してきました。
上のボトルは、キャンドゥで見つけたもの。
ガラス製で、可愛いラベルも買ったそのまま。
ラベルは貼り方がめちゃズレてたので、貼り直しました
この中身は、重曹とクエン酸です。
最近この2つを使ったお掃除にハマっているんです。
クエン酸だけ表示ラベルを裏に貼っています。
上に乗っているスプーンは、セリアで。
プラスチックのスプーンが欲しかったんだけど、なかなかなくって、セリアも何軒も回ってやっと見つけました。
こちらはダイソーでゲットしたモノトーングッズ。
モノトーンのロゴ入りの手つきビニール袋と、シャープペンシル、ミニ手帳、それと、歯ブラシ立て。
お友達が、ダイソーに、真っ白の歯ブラシ立てがあると教えてくれたので、行ってみました。
真っ白のよりも少し高さもあり、柄も可愛かったので、クマさんの絵の付いたものにしました。
熊が表、文字が裏です(?)逆かもw
このエアプランツもダイソーのもの。1つ100円です。
これは、100均じゃなくて、スリコ。
今までは、取り皿として、手前のものを使っていました。
スリコのは、深さもあり、お料理を盛るのにも適してます。
枝豆みたいなところが可愛い♪
確か、お友達が使っていて、たぶんこれだと思うんだけど、ずっと欲しかったんです。
手前の小さいのは捨てようと思ったけど、薬味入れたりお醤油を入れたりするのにいいかなと思ってそのままとってあります。
まだまだたくさん買ったけど、まぁ、とりあえずこんな感じでしょうか。