私はほぼ毎日・・・と言っていいほど、百均のパトロールをしております(*´▽`*)
百均大好き・・・みんな好きだよね♪
今回は、百均で買ったモノトーンな雑貨をご紹介させていただきます~
特に、百均とは思えない、百均にあって感謝、的なものをピックアップしてます。
まだ、売っているものがほとんどですよ~
百均とは誰も思ってないだろうと思われるスパバッグ
これね、すごくいいよ~って思うんだけど、私以外誰も持ってないんですよね。
あ、近所の風呂屋でねw
よく行く温泉施設は、みんないろんなスパバッグ持っているけど、これ持っている人はまだ見たことが無い。
セリアのバッグのコーナーに置いてあります。
1つは、シースルーなネットのバッグ。
1つは、クリアバッグ。
たぶん、1個1個は見たことある!って方も多いと思うんです。
それを合体させたのがコチラなのです。
ひゃ~かわゆい♪
3つ持っていて、白も黒もどっちも買ったら、最近オーロラのタイプのが出たので、3つめ(*´▽`*)
どうしてもどうしても百均でスパバッグが欲しかったのですが(なぜ?)ダイソーはイマイチ可愛くない。
セリアで、何か可愛いのが出ないかなって思いますよね。
でも、よく考えると、セリアって、基本、100円のものしか置いてないですよね?
それで、こったの作るのはムリかーって思っていたんです。
ところがさすがセリア様!、100円のもの2つを組み合わせてキタ~
「その手があったか~!」って、見た時は感動しました。
さすがです!
私は、スパバッグの中にタオルとか入れますので、底が濡れても中身は濡れないというところが気に入っております。
お風呂の中にはネットだけで持って入って、外に出たら、クリアバッグを重ねるという使い方も、洋服などの水濡れを防げるので良いですよね。
2つ重ねることで、結構な高見え感が出ていて、すごくよくできてるなーと思いました。
さすがセリア様です。
これから大活躍しそうなかごバッグ
コチラはダイソーのかごバッグ。
持ってる方も、買い逃してる方も多そうなこちら。
大は300円、小は200円となってます(安)
大きいのは、買い物に行くときに持って行って、これにも買ったものを詰めて帰ってきます。
あまり重い物は入れられないかもですが、軽いし、とても便利です。
小は、特に必要なかったけど可愛いから買ってみた(*´▽`*)
セリアのバンダナを付けています。(ダサくなってたらごめんなさい)
(大)
感動品質のタオルハンカチ
こちらは、ダイソー(ネームタグ付き)とキャンドゥに売っていたタオルハンカチです。
コレを見た時、ホントに感動した。
百均のハンカチもここまで来たか・・・ってね。
昔の百均のハンカチって凄かったからw
今回見つけたのは、品質がすごくよくて、500円って言われても納得するくらいです。
ふわふわの手触りです。
役に立たないスタイリッシュなアロマディフュザー
これはあまりに有名すぎる、ダイソーのアロマディフューザーですね。
見た目が素敵すぎて買ってみたけど、全然ニオイしないやん!
でも、捨てるのがもったいないので、親が使っているトイレに装飾として置きました。
気に入ってくれたみたいです。
香りはシトラスを買ってみました。
このディフューザーはオススメじゃないです。
見た目だけ買ってみたいという方は、全部そろって100円なので買っても良いかも♪です。
アレにそっくりマスク
これは!
あの、有名なマスクにそっくりじゃないですか?

キャン★ドゥで見つけたマスクです。
色は少し濃いめかな?
スマートカラーは使ったことがないので、わからないんですが、かなり似てます。
それだけじゃなくて、すごくしっかりした作りなんです。
私はもっぱら立体タイプのマスクをしているので、百均で見つけるととても嬉しいのです♪
しかも、品質もよさそうなので、こういうのが増えてくれたらなーと思います。
あと、色がもう少し淡いのとか白色だったらいいかなと・・・
贅沢言い過ぎですね(;'∀')
立体型【オススメ】マスク
