ヘルス

あるお菓子を食べたら爆睡?!あるお菓子のお陰で寝つきも良くなったし眠りも深くなった

トシのせいか、寝付きもあまりよくないし、眠りが浅く、夜中に何度も目が覚めたりしてました。

年を取ると、眠りが難しくなるなぁ、なんてね。

ちゃんと運動をすれば、爆睡なんだろうけどね。

世の中自体も、それほど外出を許してくれる感じじゃないし(完全に言い訳)運動しづらくなってる・・・

というよりは、少し環境に変化があり、歩く時間が短くなっていることも原因です。

でも、”今日は爆睡してもいいよね?”という日でも、早めに眠くなり、途中で目が覚めて眠れない、なんてこともあるんですね。

どちらかというと、私の場合は、眠れない性格じゃないんだけど、なんかやっぱり質が落ちてきた気がする。

そんな時出会ったお菓子のハナシです。

 

お菓子で睡眠ケア

睡眠に関するお菓子なんですが

「マイニチケア おやすみタブレット<ミルクミント味>」

というものです。

これには、”L-テアニン”という成分が配合されているらしいです。

これを、寝る前の、1時間から2時間ほど前に1個食べるだけです。

本当は、1日3粒くらいが推奨みたいなんですが、1粒でも十分効果ありです。

最初は、リラックスしたような感じで眠くなり、ぐっすり寝ましたが、最近は、早く眠くなったりすることもなく、適正な時間に眠くなり、起きたい時間までぐっすり眠る感じになってきました。

あきらかに、質が上がっています気がします!

なんか、夜中に起きた時、とても不安な気持ちになったりすることも多かったんですけど、その時間もなくなりました。

ホントに調子の悪い時は、安定剤などを利用しているので、お菓子で済むならそちらの方がいいです。

 

L-テアニンってなんぞや?

L-テアニンは、アミノ酸の一種で、お茶のうまみ成分に関与する成分なんだそうです。

お茶を飲んだ時にホッとするのはそのせいで、抗ストレス作用もあるんだとか。

じゃぁ、お茶でいいんじゃないかと思うんですけど、お茶にはカフェインも含まれているのでお気を付けください。

で、途中で起きたりとか、寝付きを良くしたりとか、眠りが浅くなるのを抑える効果があるから、スッキリした朝を迎えられるようですよ。

先ほど、私が感じた効果と一致しておりますね。

眠りが悪化すると、インフルなどの症状発症のリスクも上がるそうなので、今は、睡眠の質を上げておくことは大事ですね♪

 

眠くなる動画もどうぞ

あと、私が最近ハマっているのは、”VIVAさん”の動画です。

VIVAさんの動画は、眠くなるのが多いのですが、一番のオススメはコレです。

コソコソ声もいいんですよねー

これで、今日から爆睡間違いなしですよ

 

\この記事が気に入ったらイイネ!してね♪/


他の美容ブログはこちらからどうぞ♪

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

-ヘルス

© 2023 美貌記録 Powered by AFFINGER5