ヘアビューロンを買って、半年以上。
髪の毛は、伸ばしたり切ったりを繰り返してますw
やっぱり肩くらいになると嫌になっちゃって切っちゃって、少し伸びると伸ばしたくなる・・・
先日、自分の髪が少し好きになってきた・・・という記事を書いたのですが、昨日、美容室でヘアビューロンについて、いろいろ聞いて、すごい効果があることに驚きました。
いや、ヘアビューロンを買おうか迷っている人はもうご存知なのかもです。
そこの美容室では、ヘアビューロンを取り扱っているみたいなので、知識もあるみたいなんです。
アイロンをもっていると言ったら、最強ですね!と言われました。
その美容室の人曰く、電源が入ってなくても、なんならはさんどけ!みたいなくらい髪にいいらしいです。
巻けば巻くほど髪が良くなるんだって。
そうだったんだあ~!
そういえばね、なんだか髪質が変わったって思っていたんです。
自分の髪が細くなっているのかなぁなんて思ったんですが、今までにないくらい、扱いやすくて柔らかくて、女性っぽい髪になってきたんです。
それなのに、私ったら、細くなったとか禿げてきたとか、ネガティブなことばっかり言っちゃって。
いいこともたくさんあったんですけどね。
もちろん、髪の毛がだんだん痩せてるとかはあるのかもですが、この半年位の髪質の変貌っぷりから見ると、やっぱりこのアイロンのせいなのかなって思いました。
ヘアアイロンを使うと、だんだん髪が乾燥してきたようになったり、固くなったりしてしまうと思うんです。
だいたい160℃~180℃くらいで使っていると思うんですが、ヘアビューロンは180℃の高温で30秒巻いても、髪の毛がツヤツヤになるそうです。
実は私はこのことを知らなかったので、温度は高くても120℃くらいで巻いていました。
100℃くらいの低温でも、カールはしっかり作れます。
私の髪はあまりセットが取れやすくないので、アイロンで一度作ったカールは夜まで取れません。
美容師さんは、低温でじっくり巻くか、高温で短時間で巻くかは、お好みですと言っていました。
どちらが髪にいいとかそういうのはないみたい。
というか、どちらもとにかく髪が痛むなんてことはないみたいなんです。
ただね、オイルとかコーティング剤とかは使わないほうがいいんだって。
巻いたあとに使ったほうがいいみたいですね。
昨日は、美容室で普通のアイロンで巻いてもらったら、やっぱり毛先がパサついて、手触りもすごく悪いの。
そうなってみて、私ってこういう髪だったわって思い出してしまった。
こうなってみると、ドライヤーの方も欲しくなってきた!