暑い日に崩れないファンデーション探し~50代のファンデ

ファンデーション

去年の夏の終わりくらいから、やや20年ぶりくらいで、外に働きに出ました。

服装や持ち物、メイク、お弁当についてなど、今まであまり考えてこなかったことを様々考えるシーンがありました。

最近の悩みと言えば、やはりベースメイク(^^;)

今、どこでもそうだと思うのですが、オフィスではまだまだマスク着用の所が多いのではないでしょうか。

というか、マスクしなくてもOKっていう職場ってあるの?

無いか?ないかもね!

私自身は、通勤途中などは全くマスクはしていません。(きっぱり)

気を付けるべき・・・とは思いながらも、職場ではずっと着用しなければならないため、その他では、極力付けたくないんです(T-T)

 

仕事は事務ですが、受付事務で、一日中ものすごい忙しさです。

メイク直しは当然お昼休みだけ。

受付なので、ノーメイクというわけにもいきませんし。

まぁ、年齢的にノーメイクとかはムリなんですが・・・(隠したいものがありすぎて)

しかも夏。

30度超えすると、どんなに冷房が効いていても、メイクは崩れまくり。

なるべく、快適にすごせるファンデーションを選んで試してみましたので、レビューしたいと思います♪

オマケのおすすめマル秘アイテムも紹介しているので、ぜひ最後まで読んでね!

 

崩れない1位は?今年の夏試してみた、夏に耐えられそうなファンデーション6選

今回、猛暑に使用してみたファンデーションはこちら。

  1. バニラコ カバーリシャス アルティメットホワイトクッション モイスチャー
  2. ファシオ【FASIO】エアリーステイ パウダーファンデーション
  3. APLIN(アプリン) ピンクティーツリー カバークッション
  4. エスプリーク ひんやりタッチ BBスプレー UV
  5. エスティローダー ダブルウェア ステイ イン プレイス メークアップ
  6. ランコム タンイドルウルトラウェアリキッド

バニラコは、最近買ってみたものですが、他の5個は、夏の暑さにも耐えられそうなファンデを選んで使ってみました。

では、1つずつ、使ってみた感想を書きます。

[st-kaiwa2]「結局これが良かった」ナンバーワンファンデもご紹介しています♪[/st-kaiwa2]

1.バニラコ カバーリシャス アルティメットホワイトクッション モイスチャー

 

最近、「カバー力あり、崩れにくい、でも自然」という感じで、SNSでバズっているクッションの、保湿力のあるバージョンです。

さすがに、カバー力あるのにツヤツヤ感も高くて、本当に良い仕上がり!

ただ、「モイスチャー」だけに、マスクの中はちょっとキツめ。

べた付く感じもあるし、汚くないけど、崩れる・・・というか取れちゃう感じですかね。

もっと涼しくなったら使いたいファンデです。

バニラコ カバーリシャス アルティメットホワイトクッション
created by Rinker

 

2.ファシオ【FASIO】エアリーステイ パウダーファンデーション

こちらは、タルク多めのパウダーファンデーションです。

タルクは、赤ちゃんのパウダーに使われている粉で、サラサラするのが特徴♪

なので、他のパウダーファンデーションよりは、サラサラ感が強めで、そして少し薄付き。

去年の猛暑で、割とサラサラしていて使いやすかった気がしたので、今年も使ってみたんですが、仕上がりはそれほどでもなかったです

カバー力もあまりないので、お仕事用ではないかも。

どちらかというと、お化粧直しに適してそうです。

ファシオ【FASIO】エアリーステイ パウダーファンデーション
created by Rinker

 

3.APLIN(アプリン) ピンクティーツリー カバークッション

以前使ったときに、フィット感が高かったような気がして、カバー力もあるし、と思って使ってみたけど、バニラコに比べたら、カバー力もナチュラル感も劣ってました。

しかも、一日マスクで過ごしたら、すごい毛穴落ちしてました。

もちろん、下地との相性とかもあるかもですが、あまりきれいな仕上がりではなかったです。

APLIN(アプリン) ピンクティーツリー カバークッション
created by Rinker

 

4.エスプリーク ひんやりタッチ BBスプレー UV

エスプリークのヒンヤリタッチBBは、毎年何日かは使わせてもらってます。

私が持っているのは、たぶん、最初に発売されたものなんですが、スプレータイプで、劣化しにくそう?ということで今でも使ってます( ´艸`)

ホントに、朝から暑い日は、この、付けた時の最初のヒンヤリだけでも、かなりありがたいです。

フィット感もあるし、他の物よりは全然崩れにくいと思う。

でも、30度下回ってくると、全然使わなくなるw

冷感タッチ BBスプレー UV 50 W
created by Rinker

 

5.これがナンバーワン!エスティローダー ダブルウェア ステイ イン プレイス メークアップ

今回、使ってみて、ぜ~んぜん崩れず、一日中綺麗だったのが、

エスティローダー ダブルウェア ステイ イン プレイス メークアップでした!

さすが・・・

40代の頃は、ダブルウェアのカバー力があまり好きにはなれなかったけど、50代になって、ホント仕上がり綺麗。って思うようになった。

今まで、ナチュラルなファンデばかり使っていたけど、50代に真のナチュラルファンデは少々辛くなってきました。

シミとか色ムラだけなら、ナチュラルに隠しても、逆に若く見えるんだけど。

血行系(クマとか)になると、やっぱり”色”でトーンを少しカバーしたくなってきました。

とはいえ、やはり厚塗りだと老け見えするので、量や塗り方も調節が必要です。

ダブルウェアの適量と塗り方

ダブルウェアがあまりにも人気があるので、使用法など少し調べてみたことがありました。

これが、自分が思っていたよりも、ずっと少量が適量だったのです。

指の腹、半分に取った量が、顔半分の量、ということだったのですよ。

指の腹半分が、半顔? ということは、指の腹に取った分で、全顔ではないのかな?

ということで、ダブルウェアを指で押さえ、ひっくり返して、指に付いた分が、一回の全顔の使用分ということになるようです。

これって、意外と少ない量なんですよね。

下地にCCなどを塗って、適量を頬など5点置きして、外側に伸ばす。

私の場合、目の下はもう少し足しているかもしれないです。

薄く塗ると、かなりナチュラル、だけど、しっかりカバーしてくれてるし、全体的に見ると、肌色の統一感がハンパなくて、かなり綺麗な仕上がりです。

塗ったそのままが仕事終わりまで持続

厳密にいえば、仕事が終わった後は、塗ってから10時間以上経っているので、そのままのワケがないですw

ただ、他のファンデに比べたら、別格

特に目を見張るのが、Tゾーンですね。

眉間のシワに入ることも無く、しかも、しっかりまだメイク感がある。

眉間のシワは、かなり崩れが目立つので、ココを見れば一目瞭然なのです。

[st-kaiwa2]ダブルウェアは、評判が良く信者もかなり多いと思うのですが、ここまでだったか、と深く納得しました。 しかも、仕上がり感が、すごくきちんとした感じで、オフィス向きなので、お仕事していて、お化粧直しなんて全然ムリ、って方には人気なんでしょうね~[/st-kaiwa2]

これさえあれば、真夏のメイクも怖くないって気持ちになりました。

エスティローダー ダブルウェア ステイ イン プレイス メークアップ
created by Rinker

 

6.ランコム タンイドルウルトラウェアリキッド

個人的に、ダブルウェアと似ている仕上がり!と思っているのが、ランコムのタンイドルウルトラウェアです。

こちらも、一日仕事で付けていましたが、ダブルウェアとそう変わらない仕上がり&モチでした。

でも、やっぱり、ダブルウェアの方が、一日終わった後の美しさが違う気がしました。

ウルトラウェアの方は、お仕事よりも、お食事とか飲み会とか、そんなときに使うほうが良い気がする。

ランコムの方が、なんとなく華やかな感じの仕上がりな感じがします!

ランコム タンイドルウルトラウェアリキッド
created by Rinker

 

番外編 パウダーはセザンヌがおすすめ♪

暑い日の仕上げは、絶対セザンヌの毛穴レスパウダー!です。

2個め♪

毛穴レスパウダーは、ナーズの人気パウダーに激似!ってことで、買ってみたものですが、知らないうちに結構使ってたみたい。

今年の夏は、このサラサラがやみつきになり、何度か使わせてもらいました。

もう、底見えがはげしかったので、昨日新しいものを買ってきました~

私がコスメリピするのってかなり少ない。から、良い商品だと思います。

使うと、サラサラになるので、真夏じゃなくてもマスクの下には丁度良いかなーって思いました。

なんか、「ラメがスゴイ」って口コミが多いみたいなんですが、私が買ったものは、全然ラメラメしてなくって、使いやすいです。

もしかして、リニューアルになったのかも?とか、ひそかに思ってます。

パケは小さめなので、持ち運びにも便利。

ケース付きだと748円で、中身だけだと驚異の616円。

絶対買って損はないです♪

セザンヌ 毛穴レスパウダー
created by Rinker
セザンヌ 毛穴レスパウダー&UVクリアフェイスパウダーの口コミ
こんにちは!コスメコンシェルジュのsatoriです。今回は、・・・セザンヌの毛穴レスパウダーについてリクエストいただきましたので、購入してみました♪(なつ様、いつもありがとうございます)購入おすすめ度:欲しいなら今すぐ買ってソンはありません...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました