これは昨日買ったユニクロのカシミヤ100%のニットです。
私はとても寒がりで・・・というか、冷えると体に異常が現れるんですが・・・
例えば、先日とても息苦しくて、いったいどうしたんだ?と思ったら、ただの冷え。
タイツをウール混のものにしたら、治りました。
それで、真冬はカシミヤ100%のニットじゃないと、寒くて生活できません。
毎年カシミヤのニットを買ってるんですが、だいたいユニクロ。
いろいろなお店で買いますが、一般的にすごく高いですよね。
オンワードのお店などではだいたい2万円くらいだと、普通かな?って思うくらいの値段です。
高くても部屋着にしてしまったものもありますが・・・
毎年ユニクロでは1枚以上は買うようにしています。
カシミヤの良いところは、暖かいばかりではなく、とても軽いところです。
部屋着はあまり重さのあるものだったりすると、肩コリしてしまったりするのでね
・・・まぁ、いろいろ大変です
お値段は1,000円引きの6,990円で売っていました。
少し薄手で着やすそうです。
カシミアのニットまで行かない、今頃の季節は、ユニクロのコットンカシミヤがとても重宝しています。
柔らかくて、しっとり・・・適度に暖かい。
3年くらい前ので、3枚ほど持っていて、とっかえひっかえ着ているお気に入りがあります。
昨年はVネックのニットがあり、1枚増やしました。
これは気に入って外出着にしています。
3年前のはなんとなくくたびれて来たので、買い換えようと思い、ユニクロに行ったのですが・・・
なぜか今年のコットンカシミヤの質がひどい。
ゴワゴワで、全然着やすそうじゃない。
コットンの割合が増えたのかな~・・・
残念です。
それと、こんな、とても可愛いストールがあったので購入しました。
リバーシブルになっていて、白と黒とどちらでも使えます。
厚みがあり、ブランケットにできそうなくらいの生地です。
普通の長方形かと思ったら、
こんな形をしていて、マントのようになっているので、着やすいっちゃ着やすいです。
部屋の中でちょっと羽織るのもいい感じです。
これと同じ柄でフリースのブランケットもありました。
ちなみに柄はチャールズ&レイ・イームズのグラフィックだそうですよ。