今日、初めてピラティスのレッスンを受けてきました~
体力が落ちて、自分の体をどうやって回復させていいのかよく分からず
余計なところにお肉もついて、オバちゃん体型になってきたので、これやイカンなぁ~って思ってたんです・・・
27歳から45歳くらいまでずっとジムに通っていましたが、ピラティスのレッスンは一度も受けたことがなかったー。
その代わりにと言ってはなんですが、自分で本とDVDを見ながら、自己流でやってました。
最近、私の好きな石田ゆり子さんがマンツーマンでピラティスをやっているのを知り、すぐに予約をして、体験してきたんですー♪
ジムではヨガはずーっとやっていたんですが、ヨガよりもピラティスの方が面白くて、絶対マシンを使った個人レッスンを受けてみたいって思っていたんですよね。
ピラティスのマシンというのは・・・
Stamina(スタミナ) AeroPilates Reformer 55-4650 フリーフォームカーディオリバウンダー付 UA-0743 G-HOUSE(ジーハウス)オリジナルグッズ付
ざっくり言っちゃうとこんな感じでしょうか。
これは家庭用みたいですけど。
ピラティスとは
ドイツ人男性であるジョセフ・ヒューベルトゥス・ピラティスによって提唱された身体調整法 。
単なるエクササイズとは違う、全身の細かな筋肉と精神を自分自身でコントロールするための学問。
エクササイズを実践することで、理想的な姿勢と動作を学ぶことができる。それによって慢性的な痛みの改善や障害の予防、運動パフォーマンスの向上からリハビリテーションまでを可能にします。
よく、リハビリとして生まれたなんていう説があったりするんですが、彼がやっていたリハビリがピラティスの基となっているのは本当のようです。
以前ジムに通っていたとき、家でピラティスをやっていると、ジムでマシンをやる力が強くなっていくのを感じていました。
マシンは1週間に1回程度だったので、1週間後には、結局元の状態に戻っていて、いつも1からやり直しというような感じがしていたんです。
でも、家でピラティスをちょっとやっただけで、マシンが重く感じないんですよね。
それで、よくわからないんだけど、なんか効果はあるって思ってたんです。
今日は、やる前に、先生に「終わったあとにどうなっていたらいいと思いますか?」と聞かれたので、ウエストが5cm細くなりたいです!と言ったら、それは無理って笑っていました。
ということで、今日は腹筋を使うのを中心にレッスンしてもらいました。
やっぱり、始まる前と終わったあとでは、何かを感じないと、続けようっていう気にならないですよね。
さて、終わった後、鏡を見たら、ウエストが5cm細くなってるぅ~!!
細くはなってないと思うんですけどねw
でも、姿勢が変わったので、ウエスト周りがシューっと見えるんですよ!
結局見た目ですからね!
最初に姿勢や、痛いところなどもチェックされ、私の場合はお尻がちょっと出っ尻になっている。
あと、膝に何度も水が溜まっているということも伝えて始めました。
出っ尻になっているのは、立ち方を変えるんですが、その場合骨盤底筋に力を入れて立つような感じにするといいみたいですね。
あと、膝は少し内側に入っているようなので、外側に動かすようなレッスンをしました。
ウエストもびっくりでしたが、帰るときの歩く感じにも全然違いを感じましたよー。
レッスン中は、あまりキツいという感じではなく、1つの動きが終わるたびに、体がとっても気持いー!と感じました。
運動しながら、あんなに気持ちいいって思ったのは初めてかも。
ピラティスは、
「10回で気分が良くなり、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」
なんて言われているらしいですよ。
あと19回で見た目変わるかな?
1回でこれだけ変わるんだから、変わるだろうな・・・
先生に石田ゆり子さんの話をしたら、彼女も私が行ったところと流派が同じところで習っているらしい・・・♪
モチベーション上がった・・・かなー?