ヘアケア

パドルブラシで顔のたるみって取れるの?!

AVEDAのパドルブラシ・・・

これ、どうして買ったんだったっけ・・・?

と思ったら、2014年に、病後、まだ髪が伸びきらないうちに買ったらしい>>

どうやら、この時点では、「リフトアップ効果がありそう」ということは知っていたみたいです。

このブラシ、実はあまり使ってなくて、

そもそも、ブラッシング自体あまりやらないですね。

西洋の女性はブラッシングを腱鞘炎になるほどするらしいんですけどね。

日本人は、それほどやらないですよね?

ちゃんとしている方は、スゴイと思います!

 

最近、これもまた忘れてしまったけど、なんだか突然(時々ある)ブラッシングしたくなって、

それも、AVEDAのパドルブラシでやりたくなってしまって、実家にあったものをもって帰ってきました。

それで、2、3日ブラッシングしていたら、すごく気になっていたフェイスラインがすっきりしている気がしました!

他のブラシでこんな風になったことないかも。

ほかのブラシでもなるけど、パドルブラシの方がブラッシングしやすいのかな?

パドルブラシは根元のクッション性がとても高くて、ブラシの間隔も絶妙で、とてもブラッシングしやすいんですよね。

髪がすごく長い方でも、もつれたりすることなくブラッシングできるんじゃないかなー。

 

それで、

以前は、けっこう力強くブラッシングしていたんですが、

頭皮に触るときはすごくソフトにした方がいいって、テレビでやっていたので、ブラッシングもすごくソフトにやってます。

手で頭皮に触るときは、指が頭皮にあたる前に寸止めしてから触る、くらいが良いんだそうですよ。

なので、やさーしくやさーしくです。

なんか、髪の毛のボリュームすらも違うような気がしてきました。

根元が立ち上がるような感じですかね。

そんなにたくさんやるわけじゃないので、100回くらいでしょうかね?

これも日課にしようと思います♪

寝る前にやると効果的みたいです。

そういえば、映画とかで、西洋の女性が寝る前にガウンを着て、鏡台の前で髪をとかしている・・・というのがありましたよね、昔

パドルブラシ

\この記事が気に入ったらイイネ!してね♪/


他の美容ブログはこちらからどうぞ♪

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

-ヘアケア

© 2023 美貌記録 Powered by AFFINGER5