どうしてハンドクリームって家の中で勝手に増殖するんでしょうね?
家の中に置いておいたら、勝手にどんどん増えちゃうんです。
それも、メーカーも香りも全然違うハンドクリームが・・・どんどん(´ω`)
今家にあるハンドクリームを使ってしまったらアベンヌを買おうって思っていたんですが、そういう訳で全然減らない。
ということで、家にある全てのハンドクリームを使いきるということは諦めてアベンヌを買ってきました。
アベンヌのハンドクリームは通常1,500円なのですが、DSで900円のスモールタイプを見つけたから買ってみたんです。
1,500円と900円と値段的にたいして変わらないし、たぶん割高だし。
それでも、なんとなく得した気持ちになるのは不思議です。
さらに~
200円のミニミニサイズのも売っていたので買ってみました。
これはバッグの中に入れて持って歩きます。
アベンヌは、フランスの温泉地の名前ですね。
アベンヌの温泉水を使ったコスメで、ハンドクリームは、温泉水とミツロウ、ミネラルオイルなどで作られています。
グリチルリチン酸やビタミンEが配合されているそうで、手荒れを防ぐことができます。
アベンヌのハンドクリームは今まで使った中で一番効果があるハンドクリームで、アベンヌの温泉水のせいなのか、なんだかやたらとスベスベになっちゃいます。
ハンドクリームって、こういっちゃーなんですけど、ほとんど気休めみたいなもんですよね。
あ、化粧品ってだいたいそうですけど。
日々のケアが明日の美肌を生むわけですが・・・
あまりにも即効性がないのも、虚しくなるわけで。
アベンヌのハンドクリームは使えばメキメキと手が綺麗になります。
私はこれを欠かさず使っていた時期があり、自覚はなかったのですが、たくさんの女性から手をスリスリと触られることがありました。
もともと手はキレイな方なので、そんなに気にしていなかったのですが、使わなくなってから、アベンヌのせいだったか・・・と気づきました。
最近、ジェルネイルをするようになったので、サボりがちだったハンドケアをかなりせっせとやっています。
家で増殖しているハンドクリームはもちろんですが、夜寝る前は必ずアベンヌ。
やっぱりこれを投入するのとしないのでは雲泥の差です。