コスメ ベースメイク

桜花媛(さくらひめ)BBクリーム 使ってみたのでレビューします♪

桜花媛(さくらひめ)という日本製のBBクリームを買ってみました。

最近、外出といえば買い物だけになってきているので、

手っ取り早くベースメイクできるものが欲しくなり・・・

BBクリームを探していたところ、こちらに出会いました

created by Rinker
桜花媛(サクラプリンセス)ナチュラルBBクリーム 4カラー 多機能オールインワン・植物由来保湿成分・無料色交換

 

BBクリームといえば・・・

私の中で、BBクリームがどんなものなのか理解していない感じが・・・

元々は皮膚科で施術後の肌を保護したり隠したりといったものだったようですが。

今では、BBクリームって、すごくざっくりしたカテゴリーになってますよね。

強いて特徴を書くなら、多機能ということでしょうかね?

 

kaolin
皆さまはどんなものをBBクリームと思っていらっしゃるのでしょうか?

 

個人的に、BBクリームは、あまりコレといったものに出会ったことがないです。

最初に、韓国製のものを買えばよかったような気もしますが、当時は韓国製の化粧品をあまり信用してなかったんですよ(;'∀')

でも、今考えると、ドクターパモル(ドクターファーム)のが一番気に入ってたきがします。

これは韓国のブランドです。

 

桜花媛(さくらひめ)BBクリームはどんなベースメイク?

桜花媛は、1本で美容液、化粧下地、ファンデーション、UVカット効果があります。

そして、合成香料・パラベン・鉱物油・紫外線吸収剤は不使用です。

・・・まぁ、良くある感じのBBクリームです。

サクラ葉エキス・ユリエキス・ボタンエキスなど和漢植物由来の保湿成分が配合されています。

保湿力があって、使用感が軽く、マスクメイクにもピッタリきそうな、国内産のBBクリームです。

伸びも良くて、使いやすいんですが、これだけだと、良くあるBBクリームという感じです。

ですが、桜花媛の良さは、ココにポイントがあるわけじゃなく、”色”にあります。

 

桜花媛(さくらひめ)BBクリームの色選び

色は、なんだかテキトーに、”ナチュラルピンク”を選びました。

けっこう明るめの色でした。

桜花媛ビフォーアフター

塗ってみた感じはこんな感じです。

かなり素肌っぽいですが、よく見るとシミはカバーされてますし、ツヤ感もアップしています。

これは、BBクリームだけなので、上からお手持ちのフェイスパウダーを重ねると、もう少しカバー力もでます。

桜花媛は、ブルべ向けの色展開

桜花媛の人気ポイントは、ブルべ向けのBBクリームというところです!

日本人向けのファンデは、黄味が強いものが多く、ブルべ肌の方は、色白の方は、色選びに苦労されている方も多いようです。

BBクリームは、更に色展開が少ない場合が多いので、ブルべの方が選びづらいというところがあります。

ですが、桜花媛はピンク色系の色に傾いているので、ブルべの方に人気があるんです。

初回は全部の色のサンプルが付いてきますよ~。

桜花媛のサンプル

 

腕に塗ってみたのがコチラ。

見た目の色は、ちょっとギョッとするかもしれない感じの色展開ですが、

肌につけるとなじむので、私の場合は、ライトオークル以外は合いました。

色の説明

  • ピンク・・・赤みのある平均的な明るさの色。黄ぐすみが気になる方のくすみカバーにも
  • ナチュラルピンク・・・ピンクとオークルの中間色。やや赤みがある平均的な明るさの色。血色感をプラスしたいときに。
  • オークル・・・普通の明るさで君のある肌に。赤みを抑えた自然なオークル。
  • ライトオークル・・・赤み黄みともにかなり抑えられた明るい色。色白肌に。ハイライトにも使える。

写真をみると、かなり赤みを感じる”ピンク”ですが、ピンクを使ってみたら、顔が明るくなって、血色がよくなったような感じでとても良かったです。

この色からは想像できないくらい自然な色で、自分に一番合っていたかな~と思います。

実際、口コミを見ていると、ピンクを買ったという方が多いみたいです。

血色が良くなると、なんだか若々しく見えるな~と思いました。

 

サラっとした付け心地で、仕上げ用のパウダーもいらないし、UVカット効果もあるので(SPF30/PA+++くらい)日焼け止めもなくても大丈夫です。

 

香りも、ほのかな天然の精油の香りで、すごくいい匂いなんですよ。

BBクリームの手軽さと、ファンデーションの色の綺麗さがミックスされたようなベースメイクでした。

日本製BBクリーム【桜花媛(さくらひめ)】

利用者の口コミ

 

 

 

\この記事が気に入ったらイイネ!してね♪/


他の美容ブログはこちらからどうぞ♪

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

-コスメ, ベースメイク

© 2023 美貌記録 Powered by AFFINGER5