-
-
肌をうるおす保湿スキンケア ~松山油脂のコスメ
2016/4/22
たまたま買った松山油脂のラベンダー石けんがすごくよかったので、スキンケアも買ってみた。 松山油脂のコスメは、@コスメなんかでも人気があります。 中でも人気が高かったのが 肌を潤す保湿クリーム。 これは ...
-
-
美容液オイルのcoyoriを買ったら、おまけが凄すぎる・・・
2016/3/19
3月1日から始めた引越し。 チマチマやっていたら、昨日までかかりました。 やっと一通り揃って、生活できるような状態に。 ナカナカ快適です。 友だちが使ってみたい!と言ってきた美容液オイル ...
-
-
ノークレンジング&オイルパックで乾燥対策
2016/2/1
最近、何度も書いてますが、ホントに肌の乾燥がひどくってまいってます なので、顔はほとんど洗わないようにしてます・・・ 汚い?w とある皮膚科の先生がブログで書いていたんですが、クレンジン ...
-
-
お肌が乾燥して困ったときに使ってみたもっちりクリーム
2015/12/29
卵巣がなくなるとこんなにも肌の調子が変わるんでしょうかねぇ。 今まで、肌がベタつくことはあっても、(表面上は)乾燥して困るなんて思ったことは一度もない。 でも、何度か砂漠のようにカピカピになって、化粧 ...
-
-
どんな悩みにでも応える美容液
2015/12/14
前回に引き続き、ビーグレンの化粧品をご紹介します。 何度も言っちゃいますけど、私は病気で卵巣や子宮を取ってしまったので、最近お肌の衰えが急速に進んでいる気がします。 お肌の弾力がなくなって、たるみがひ ...
-
-
なんだか顔のたるみがヤバイ気がして、ビーグレンのリフト美容液を買ってみた!
2015/12/7
最近、顔のたるみがひどーくなって、かなり顔が変わってきたなぁなんて思って、少し悩んでいたんです。 かおりんは、今年48歳になりましたが、いろいろあって卵巣や子宮がなく、軽~~く更年期症状 ...
-
-
YUSUIって知ってた?~上手いBAさんだと買いすぎちゃう件
2015/11/5
今日はカネボウのカウンターに白髪染めを買いに行きました。 白髪染め買いに行っただけなのに。 なのになのに。 買いすぎちゃいましたよ。 私、ちょっと年上の感じの ...
-
-
NOVのエイジングケアラインが出た
2015/10/27
昨日、目的地途中にあるDSに行ったら、NOVのエイジングケアラインが・・・ これは、1,300円のトライアルセット。 こんなの初めて見た~ とりあえず、自宅近くのDSには置いてなかったなぁ。 &nbs ...
-
-
オラクルのトライアルセットを取り寄せてみた(4回目)
2015/10/16
オラクルのトライアルセットを買ってみました。 オラクルをお試しするのは、これで4回目w 今回は500円で、ということで、すぐさま注文しましたよ。 久々のオラクル化粧品。 楽しみ♪ パッカーンと開けたと ...
-
-
これがコスメだなんて・・・よーぐるとぱっく(盛田屋)
2015/10/5
これもまた、ずーっと前から一度使いたいと思っていたコスメ・・・ なんでも、梨花さんが愛用しているということで紹介されていたパックだそうで、何年か前に話題になったんです。 一見すると、なんだか美味しそう ...
-
-
ナプラ フォーレリア メディカルフェイシャルゲル
2015/7/23
某化粧品評論のブログでおすすめされていたオールインワンゲル。→http://ameblo.jp/rik01194/ ナプラはヘアケアが有名のようですが、ブログ著者によると、とても良心的な価格の商品を提 ...
-
-
LAURELのローレル石けん
2015/6/5
美味しそう! 抹茶きんつばです。 抹茶きんつばっぽいですが、これは石けんです。 今日、初「LAUREL」しました。 LAURELは、北海道の砂川発祥のコスメ。 がごめ昆布・ ...
-
-
馬油で洗顔中~
2015/3/25
最近、洗顔は馬油でやってます。 なんか忘れたけど、急に馬油使おうかなって思って、何気に調べていたら、 http://beautist.cosme.net/article/131469 こんな記事をみつ ...
-
-
アロエベラ エクストラクト(美容液)の口コミ
2015/3/19
「ケイゾク」というドラマが大好きだったんですが、今でも大好きですが、この主役のお二人は、なんでも、親密な関係にあるんだそうです・・・ もし、真山徹と柴田純が現実だとしたら、私にとってはこんな幸せなこと ...
-
-
ルアンルアン ハーバルフレッシュソープ(ベルガモットオレンジ)
2014/11/6
暖房をつけ始める時期になったら、またホットフラッシュが度々来るようになって、少し疲れます ホットフラッシュって、暑くなった後寒くなるんです。 仕事場の電気ストーブを点けたり消したり忙しい ...