-
-
あるお菓子を食べたら爆睡?!あるお菓子のお陰で寝つきも良くなったし眠りも深くなった
2021/5/1
トシのせいか、寝付きもあまりよくないし、眠りが浅く、夜中に何度も目が覚めたりしてました。 年を取ると、眠りが難しくなるなぁ、なんてね。 ちゃんと運動をすれば、爆睡なんだろうけどね。 世の中自体も、それ ...
-
-
イボをは自分で治せる?(マネしないでネ)
2021/4/14
去年の4月の末くらいから、指の3か所にイボができました。 これが6月くらいの写真です。左手の人差し指と薬指と親指にありました。 最初に気づいたのが、1枚目の人差し指に出来たイボでした。 ...
-
-
便秘の原因は、あの美味しいお菓子を食べていないせいだった?!
2020/6/1
今まで、人生の中で、あまり便秘と感じたことはなかったのですが・・・ この1ヶ月くらい、便が固くて、出にくいと感じてきました。 今までにない感じ。 一体何があったというのだろう? 最近食生活を変えただろ ...
-
-
目の調子の悪さって肝臓と関係してるの?!
2019/3/25
先日、いつもと違うマッサージ店に行ったら、そこのマッサージ師のお姉さんが、マッサージしながらいろんなことを教えてくれました。 私の仕事はパソコンを使う仕事なので、とにかく目が疲れる。 目の疲れと、首の ...
-
-
足の裏のタコ(魚の目?)が治りました。その理由
2018/11/15
もう2年くらいかな、冬にあるブーツを履いていたら、足の裏にタコができました。 最初はそんなにしつこいとは思わず、よくある柔らかくして治すような薬を買ったりして、そのうち治るだろうくらいに思っていました ...
-
-
ぐっすり眠る方法
2018/11/14
みなさん、最近、年のせいなのかなんなのか、うまく寝付けなかったり、眠りが浅かったりと、眠ることについて、難しさを感じている人は多いのではないのでしょうか? 私は、寝付きについては、毎日十分注意していま ...
-
-
枕の高さが合わないとヤバイ件
2018/2/2
全ては原因不明のひどい目の不調から始まった 去年の秋の初めくらいから、原因不明の目の不調に悩まされていませいた。 その頃から体調も悪くなり、調子にのって旅行に行っていたので疲れたのかなぁなんて思ってま ...
-
-
頭がボーっとするのが止まらない
2018/1/6
ロマンティックが止まらないみたいな感じで言ってみた。 去年の暮れからひきだした風邪がまだ治らない。 免疫力が落ちている気もするけど、口の中を噛んでも化膿しないのでまだまだ大丈夫。 去年は9月と11月と ...
-
-
肩こりに漢方
2017/7/7
私はテレビを見るのも、PCを使うことも多く、おまけにスマホも見ることが習慣になってしまっているので、時々とてつもないひどい肩こりになることがあります。 慢性的ではあるんですが、時々我慢できないくらいひ ...
-
-
謎の湿疹
2017/4/11
2015年から突然発症した首に現れる謎の湿疹は、4月下旬から始まり、8月頃に終息するのですが・・・ 今年もそろそろその時期で、また謎の痒みと戦うのかなぁなんてぼんやり考えてました。 先日 ...
-
-
ものもらい
2017/4/4
先週、スパに行った翌日、目が少し腫れました。 スパから帰って、夜に目の奥が痛くて、テレビを見るのをやめていたんですが、見る人がみればわかるかな?くらいの腫れでした。 雑菌が入ったのだと思って、ロート製 ...
-
-
やっぱステロイドだ
2016/8/23
最近、皮膚にしっしんなどができることが多くなってきました。 長らく患っているじんましん?(そう診断された)も、2ヶ月近く薬を飲んだのに、なんだかイマイチ。 今度は腕にも謎の小さなプツプツができて痒い。 ...
-
-
サステナ(免疫ミルク)買ってみた!
2016/6/22
先日ご紹介した免疫ミルク、サステナ。 bibo-kiroku.com免疫ミルク(サステナ)を飲んでみた!http://bibo-kiroku.com/?p=1945免疫ミルクというのをご存じでしょうか ...
-
-
首のブツブツ、その後・・・
2016/6/17
去年に引き続き、4月の末くらいから、首に謎の湿疹が出て困ってます →前回の記事はこちら やっぱり実家に帰ると、湿疹が出るんですよね。 街の真ん中のマンションにいると大丈夫。 でも、実家か ...
-
-
免疫ミルク(サステナ)を飲んでみた!
2016/5/25
免疫ミルクというのをご存じでしょうか。 免疫ミルクは、スターリミルクとも呼ばれ、無毒化したヒト腸由来の病原性最近(26種)をワクチンとして投与した牛から絞ったミルクのこと。 なんかよくわからないんだけ ...