ハンドクリーム

スキンコットン 濃厚リペア デイクリーム

コレだ!というハンドクリーム探しの旅です。

スキンコットンは、ビジナルという会社の一ブランドです。

ミストタイプのローションやクリーム、ハンドクリームといった商品があります。

スキンコットンのハンドクリームには2種類あり、今回は昼間使うタイプの”デイクリーム”を使ってみました!

 

スキンコットン 濃厚リペア デイクリームの特徴

  • 塗ってすぐさらさらになるのに、高保湿が続くハンドクリーム
  • 肌の角質層の構造と似た独自のラメラ構造処方を採用
  • うるおいベールが手肌を包み込み、水に濡れてもヌルヌルせず、家事の途中でも使える
  • 手だけではなく、ひじやひざなどにも使える
  • パラベン・アルコール・動物由来原料フリー
  • カプセル化Q10、トリプルセラミド、カプセル化ローズヒップエキス、トリプルヒアルロン酸、フラーレン、加水分解シルク配合
  • 60g・1,320円

スキンコットン 濃厚リペア デイクリーム使ってみた!

デイクリームは、顕微鏡で見ると、お肌の角質層と似た構造になっているんだって。

”ラメラ構造”って言って、脂質と水分が層になってお肌をしっかり守っているんです。

最近、ラメラ構造に似たコスメや、ラメラ構造を壊さないコスメとか、そういうのが増えてきていますよね。

このクリームは、そのせいか、水にも強いみたいですよ。

日中は、水仕事も多いじゃないですか、いちいちハンドクリーム塗りなおすのも大変。

そんな方には良さそうです。

 

感触:もっちり

スキンコットン デイクリームは、まず手にとった感触がもっちり♥としているのが気持ちいい♪

伸ばしている時も、モタモタした感触です。

しっかり保護膜作ってる感じで頼れそう。

脂質の層と水分子の層が重なったミルフィーユ状だから、こんな感触なのでしょうか?

水と油が混ざり合っているのとは少し違う感じです。

香り:セントローズ

商品の説明には、”上品な甘さのセントローズの香り”となっています。

上品な感じのローズ系には間違いないですが、ちょっとキツイかなと思います。

落ち着いた香りではあるんですが、もうすこし控えめな強さにして欲しかったと思います。

最初、デイクリームなのに、夜つけて寝たら、眠れなくなるくらいでした(^_^;)

じゃあ、ナイトクリームならいいのかと思って、売り場で試してきたんですが、こちらも、もっと甘くてクラっと来るような香りでした。

夜寝るとき、こんな香り必要?

ま、好みの問題ですが、少し強すぎ。

使ってみた感想

確かにデイクリームは、直後にもサラッとした感じもあるし、その中にも潤い感もあります。

香り意外は使いやすい感じです。

でも、リピートはしないかな。

値段は1,320円と割とお高め、なのに、手がキレイに見える感じが無いです。

カバー力をもたせるとかそういうんじゃなくって、潤うことでハリのある肌に見えるとかそんな感じです。

割とそのへんまで要求したいので、コレはもう買いません。

スキンコットン 濃厚リペア デイクリーム

\この記事が気に入ったらイイネ!してね♪/


他の美容ブログはこちらからどうぞ♪

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

-ハンドクリーム

© 2023 美貌記録 Powered by AFFINGER5